MINATO通信 2018年2月号
「第1回 AI・RPAセミナー」を開催します!
第1回 AI・RPAセミナー/主催:港産業(株)
開催日時:2018年2月26(月)13:30~17:00 (13時開場)
開催場所:港産業㈱ 本社4階 (徳島市川内町平石住吉209-1)
定員:80名
今、大変注目されているAIの東京大学発ベンチャー企業 Arithmer株式会社大田社長様と、
人材不足、働き方改革の救世主となるるRPA(Robotic ProcessAutomation)の第一人者
RPAテクノロジーズ株式会社 大角社長様のお二方のご講演と、大変豪華な顔ぶれ、
充実の内容となっております。
●プログラム
- 13:00~
- 開場
- 13:30~13:40
- 開会
- 13:40~14:40
- 「AI Smart Robot Network」
Arithmer株式会社 代表取締役社長兼CEO 大田 佳宏 氏
- 14:40~15:00
- 質疑応答・休憩
- 15:00~16:30
- 「日本経済を支えるデジタルレイバー戦略~日本型RPAの実際と
今後の方向性~」
RPAテクノロジーズ株式会社 代表取締役 大角 暢之 氏
- 16:30~17:00
- 質疑応答・閉会
●お申込み方法
企業・団体名、所属部署・役職、ご芳名、ご住所、メールアドレス、電話番号を、
下記までメールまたはFaxにてご連絡ください。
●お申込み先
港産業株式会社 スマートエネルギー部
Mail:smart.energy@minatogr.co.jp Fax:088-665-4444
是非この機会に、ご聴講ください!
SMC株式会社製 静電気対策機器/イオナイザー(除電機器)
コントローラ分離型 イオナイザ/バータイプ IZT40/41/42 Series
■安全機能
詳しくは、ホームページにて
http://www.smcworld.com/newproducts/ja/list.do
ファイバアンプ 2チャンネルタイプ
○1台のアンプにファイバユニットが2つ接続できる
制御盤の小型化に貢献 さらに・・・消費電力 約1/2
省配線コネクタタイプを使用すれば配線工数を大幅削減
○接続した2つのファイバの判定結果の論理演算結果を出力可能
AND、OR等の演算をPLCやセンサコントローラがなくても
1台のファイバアンプだけで制御出力が可能
プログラム作成コスト・機器購入コスト削減
詳しくは下記URLにて
http://www.fa.omron.co.jp/products/family/3694/download/catalog.html
マイクロ波フローセンサ
輸送配管やサイロの粉粒体の流れや詰まりを
検知するフローセンサ
- 特徴 -
●高感度・高性能・小型化を実現
ペレット一粒でも検出可能
●粉粒体の流れに無影響
マイクロ波方式で粉粒体の流れを妨げること無く、詰まりを検知
●悪環境に強い
粉塵や水蒸気のある場所にも使用可能
詳しくは、ホームページにて